

ジョイフル恵利主催
「TOKYOふりそでコレクション2024」
全員が主役の1日に!
2024年11月4日、東京都渋谷区の山野ホールにて「TOKYOふりそでコレクション2024」を開催しました。参加者は、これから成人式を迎える約100名の女の子たち。
一人ひとりがスポットライトを浴び、緊張しながらも楽しそうにランウェイを歩き、素敵な笑顔を振りまいてくれました。




参加対象は、全国のジョイフル恵利で成人式振袖のご契約をされた方々。成人式とは違う振袖を着て、本物さながらのモデル気分を味わえるファッションショーを体験。一生に一度の思い出を作れるイベントです。


ジョイフル恵利のイメージキャラクターを務めて2年目になる林芽亜里さん。前半は落ち着いた雰囲気の中に華やかさもある振袖を。そして後半はご自身でプロデュースされたというブランド「コフレ・ドゥ・ブーケ」の新作を披露してくれました。好きなものをたくさん詰め込んだというこだわりの振袖は、360度どこから見ても可愛い仕上がりに!
メインステージは、お嬢様たちのファッションショー。朝早くからヘアメイク、着付け、リハーサルをこなしてドキドキの本番です。全員が違う振袖をまとう姿は、会場がお花畑になったような華やかさ。お一人ずつ名前を呼ばれてのウォーキング&ポージングはもちろん、成人へ向けての決意や親御さんへの感謝など想いのこもったメッセージも胸を打つものでした。



今回のイベントは、いかがでしたか?
昨年に続き2回目ですが、会場もスタッフも同じなので、より安心感を持って参加することができました。明日が19歳の誕生日なので、18歳最後の仕事というのも感慨深いです。20歳に向けての階段を登っていくことを実感しながら、全力で楽しんだ一日でした。振袖を着ているみなさんのキラキラ感も印象的でした。
振袖のプロデュースは
どのようにされましたか?
モチーフや世界観をお伝えしたところ、家の床が埋まるくらいのデザイン画が上がってきました(笑)。その中から生地やディテールを決める感じです。いままでにありそうでなかったお花やリボンなども使ってもらいました。10着出るので楽しみにしていてください!
これから振袖を選ぶみなさんに
アドバイスはありますか?
一生に一度のイベントなので、妥協はしてほしくないなと思います。「ちょっとしっくりきてないけど、まぁいいか…」とならないで、時間をかけてでも好きなものを選んでほしいです。自分だけで決めきれないときは家族の意見も聞いて、100%満足なものを着てもらえたらうれしいです。
Interview_01
お嬢様編

Interview_02
親娘様編


