








わたげ Watage
2002年5月12日生まれ
TikTokのフォロワーは120万人を突破し、中でも「バレずにTikTok撮ってみた選手権」が大バズりした。
YouTubeでも友達がいないことから、自ら一人で外食をしたり、一人で外に出かける”ぼっち活”を発信し現在チャンネル登録者数は45万人を超え、たくさんの共感を得て人気となっている。
石川翔鈴 Ishikawa Karen
2003年3月28日生まれ
花王「メリットTHE MILD」・「メリットDAY+」などCMや映画・ドラマなど女優・モデルとしての活動やZ世代のインフルエンサーとしてもTVやイベントなどにも出演。
昨年、10/31に自身初の写真集「KAREN」を発売。
実熊瑠琉 Mikuma Ruru
2005年3月17日生まれ
ABEMA「今日、好きになりました」を機に人気が急増し現在SNS総フォロワー数は78万人。
ファッションイベントや広告など各メディアに続々出演、同年代の中高生を中心に人気を集めている。
本望あやか Honmou Ayaka
2005年1月31日生まれ
趣味でもあるアニメのコスプレや家族が出演するユニークなTikTokが人気のインフルエンサー。
ファッションショーやTV出演等の芸能活動をしながらエアボクシングのプレイヤーとしての一面も。
折田涼夏 Orita Ryoka
2004年7月20日生まれ
SNS総フォロワー数110万人を超える北海道出身インフルエンサー。
TikTokの投稿動画は平均100万再生を超え、Z世代からトレンドセッターとして称される。
地上波番組をはじめ、Abema TVや大手企業広告、ファッションショーモデルなどマルチに活動中。
みとゆな Mitoyuna
2004年4月7日生まれ
「今日、好きになりました。」3シーズンに渡り出演して話題となった。
イメージカラーを緑とし、彼女のファンマークが「🟢」であることから『みとゆなポーズ』と題して手で丸を作って写真を撮るのが高校生たちの間で流行している。